
前月比+18事業者となった
経済産業省によると2025年4月末現在、電気事業者の総数は2,118事業者であった。
小売電気事業者は780事業者(前月比±0)、発電事業者は1,183事業者(前月比+15*)、特定卸供給事業者(アグリゲーター)は99事業者(前月比+3*)。また、一般送配電事業者、送電事業者、特定送配電事業者の合計は56事業者(前月比±0)となった。
小売電気事業者は、新たに登録された事業者と取消しされた事業者がそれぞれ1事業者ずついた。登録されたのは九電みらいエナジー株式会社(A0938)で、取消されたのはみちのくエコランドマネジメント株式会社(A0497)である。
株式会社グローバルキャスト(A0518)は、株式会社Arightに事業承継された。
●発電事業者
新たに届出された事業者(18事業者)
- 株式会社エー・ディー・ワークス
- AC30合同会社
- AMP10合同会社
- CEF玖珠ウインドファーム株式会社
- 合同会社蓄電所3号
- 合同会社蓄電所4号
- 株式会社クールトラスト
- ジーアイエナジーストレージ1号合同会社
- 合同会社御殿場高圧蓄電所
- 一色ミロク太陽光合同会社
- 昆布森太陽光合同会社
- 根室西浜太陽光合同会社
- 日本蓄電池株式会社
- ポート株式会社
- アールスリー蓄電所合同会社
- 仙台港バイオマスパワー合同会社
- 白老竹浦太陽光合同会社
- スマートエネルギー株式会社
廃止された事業者(15事業者)
- JEN玖珠ウインドファーム株式会社
- 日鉄ステンレス株式会社
- SSJメガソーラー70合同会社
●特定卸供給事業者
新たに届出された事業者(4事業者)
- TAOKE ENERGY株式会社
- 株式会社永輝商事
- 株式会社リ・パワー
- 株式会社ユーラスエナジーホールディングス
廃止された事業者(1事業者)
- シェルジャパン株式会社
*2025年3月末の発電事業者と特定卸供給事業者の合計に誤りがあったため、正しい数字を反映しています。