
前月比+23事業者となった
経済産業省によると2025年5月末現在、電気事業者の総数は2,141事業者であった。
小売電気事業者は784事業者(前月比+4)、発電事業者は1,194事業者(前月比+11)、特定卸供給事業者(アグリゲーター)は105事業者(前月比+6)。また、一般送配電事業者、送電事業者、特定送配電事業者の合計は58事業者(前月比+2)。
●小売電気事業者
新たに登録された事業者(5事業者)
- 久喜新電力株式会社(A0941)
- 沖縄セルラー電話株式会社(A0942)
- 株式会社RUTILEA(A0940)
- 株式会社サニックス資源開発グループ(A0057)
- 株式会社ツジデン(A0939)
登録が取消された事業者(1事業者)
- イワタニ長野株式会社(A0552)
●発電事業者
新たに届出された事業者(13事業者)
- 合同会社ACベスタ
- 合同会社蓄電所2号
- エラブルインフラファンド合同会社
- 株式会社九州健好プラス
- 日本海風力合同会社
- 株式会社人間電力
- 合同会社NW‐3
- 合同会社RDソーラーパワー
- リニューアブルエナジーデベロップメント合同会社
- 白老太陽光発電合同会社
- 株式会社サンヴィレッジ
- 株式会社SVT-2
- X-Elio 23合同会社
廃止された事業者(2事業者)
- ネプチューンインフラファンド合同会社
- テラスエナジー株式会社
●特定卸供給事業者
新たに届出された事業者(6事業者)
- パワープール株式会社
- BPエナジージャパン株式会社
- 株式会社Nika商事
- 燈・アンド・カンパニー株式会社
- 株式会社エネルギーポイント
- 株式会社RUTILEA
●特定送配電事業者
新たに登録された事業者(2事業者)
- スマート電気株式会社
- 陸前高田しみんエネルギー株式会社