関西電力、高浜原発4号機の調整運転を10月19日に再開、11月13日に本格運転再開予定

2025年10月26日
損傷の対応を完了し、11月13日に本格運転再開へ
(画像:Hirorinmasa, CC BY-SA 3.0)

関西電力は10月15日、運転再開を延期していた福井県の原子力発電所「高浜発電所」4号機(出力:870MW)について、総合負荷性能検査を実施した上で、11月13日に本格運転を再開すると発表した。なお、10月19日から調整運転を開始している。

同機は2025年6月18日から第26回定期検査を実施しており、10月下旬の本格運転を予定していた。しかし、検査中に蒸気発生器の伝熱管に損傷が見つかったため、損傷箇所に栓をするなどの対応を行うこととなり、調整運転の開始を10月19日に延期すると発表していた。今回の定期検査では、燃料集合体157体のうち73体(うち52体は新燃料集合体)の取り替えも実施している。

関西電力では現在、「高浜発電所」2号機(出力:826MW)・3号機(出力:870MW)、「美浜発電所」3号機(出力:826MW)、「大飯発電所」3号機4号機(各出力:1.18GW)の計5基が運転中である。高浜原発1号機(出力:826MW)は現在、第29回定期検査中で、12月下旬に運転再開を予定している。

電力市場に関わる最新のニュースをメールで毎週受け取りたい方は、ぜひエネハブのニュースレター(無料)にご登録ください。

その他の電力市場最新ニュース

月次レポート

電力市場&市場トラッカーのサンプル(過去号の完全版)をご希望の方は以下のフォームよりお知らせください。メールでお届けします。