アイ・グリッド・ソリューションズ、オンサイト太陽光PPAの導入施設数が累計1,000施設(約240MW)を突破

2024年9月17日
災害などによる停電時に太陽光による電力が
利用できる予備電源も標準装備している
(画像出典:アイ・グリッド・ソリューションズ)

9月12日、再エネ事業を展開するアイ・グリッド・ソリューションズは、オンサイトPPA向けに開発した太陽光発電所の導入施設数が累計1,000施設を突破したと発表した。

同社によると「直近1年間での開発実績としては1日1発電所以上のスピードを実現しています」と述べており、累計1,000施設に導入した発電容量は約240MWに達する。具体的には、バローHD、ヤオコー、センコーを含む約270社と20年間のオンサイトPPAの締結を通して顧客を構築してきた。

同社は、オンサイトPPA事業のさらなる成長を見込んで、今月中にカスタマーセンターを新設する。その背景として「オンサイトPPAでは20年間の長期契約をお客さまと締結し事業を行っており、常にお客さまのご要望をダイレクトにお伺いし、課題解決をスピーディに実行できる体制づくりが重要だと考えております」と説明している。

同カスタマーセンターは、日々の発電状況やメンテナンスに関するお問い合わせだけでなく、GX全般に関する相談や、顧客の新たなニーズをきめ細やかに把握して新しいサービスの開発につなげるなど、多面的なコミュニケーションの場として活用していく考えである。

アイ・グリッド・ソリューションズは、太陽光のオンサイトPPAモデルの先駆け的な存在として2017年からオンサイトPPAによる太陽光発電の開発事業を手がけている。2020年に政府がカーボンニュートラルを2050年までに目指すことを宣言して以降、さらにオンサイトPPAのニーズが高まったことで事業が急速に成長しており、2024年6月期における年間開発施設数は、2020年度比で約7倍にも増加している。

同社の主要株主には、伊藤忠商事、関西電力、東急不動産などが名を連ねる。

電力市場に関わる最新のニュースをメールで毎週受け取りたい方は、ぜひエネハブのニュースレター(無料)にご登録ください。

その他の電力市場最新ニュース

月次レポート

電力市場&市場トラッカーのサンプル(過去号の完全版)をご希望の方は以下のフォームよりお知らせください。メールでお届けします。