
前月比+7事業者となった
経済産業省によると2025年2月末現在、電気事業者の総数は2,096事業者であった。
小売電気事業者は770事業者(前月比+1)、発電事業者は1,172事業者(前月比+6)、特定卸供給事業者(アグリゲーター)は98事業者(前月比±0)。また、一般送配電事業者、送電事業者、特定送配電事業者の合計は56事業者(前月比±0)となった。
小売電気事業者は、新たに3事業者が登録され、2事業者の登録が取消された。また、1事業者が事業を継承した。
●小売電気事業者
新たに登録された事業者(3事業者)
- 瀬戸内市民電力株式会社(A0923)
- 株式会社太陽堂(A0924)
- よっかいちクリーンエネルギー株式会社(A0925)
登録が取消された事業者(2事業者)
- キタコー株式会社(A03230)
- 新潟県民電力株式会社(A0424)
他の事業者に事業承継された事業者(1事業者)
- (承継元)CrossBorder株式会社→(承継先)株式会社エースタイル(A0450)
●発電事業者
新たに届出された事業者(7事業者)
- エムエル・パワー株式会社
- 株式会社エネフォワード
- 合同会社白河表郷
- 株式会社モリタ電器
- 唐津風力合同会社
- 北陸電力ビズ・エナジーソリューション株式会社
- ヘップエスピーブイ16ジャパン株式会社
廃止された事業者(1事業者)
- スマート・メガソーラー2合同会社