電力関連の最新情報

をまとめてご提供

日本の電力業界に関わるデータや情報は数多くあるものの、いざ必要なデータを探そうとすると「データを揃える」ことに思いのほか、時間を費やしてしまうのが実情です。エネハブはデータや情報を分かりやすく整理することでデータ収集のストレスを軽減し、活用しやすい形でご提供します。

エネハブは、皆さまの「データ収集に費やす時間」を減らし、より多くの時間を事業戦略の策定や立案に費やせるようにサポートいたします。ぜひ、エネハブにご登録ください。

中ノ森山風力、福島県で最大25.2MW陸上風力の環境影響評価手続きを完了

トップニュース

東北電力、太陽光・風力ハイブリッド型PPAでAGELに供給開始、年間18.5GWhを供給予定

大和エネルギー、愛知で2.4MWオンサイトPPAを物流施設向けに開始、余剰電力はFIPを活用

週刊ニュース

電力市場に関わる最新のニュースをメールで毎週受け取りたい方は、ぜひエネハブのニュースレター(無料)にご登録ください。

最新のニュース

月次レポート
電力制度&市場トラッカー

電力制度&市場トラッカーは、経営判断を行う経営幹部や管理職の方向けに政府の政策・規制・電力市場の動きについて、包括的かつポイントをまとめた月次レポートです。本レポートでは電力市場に関連する最新情報をご提供するだけでなく、それらが再生可能エネルギーや蓄電池などの開発と運用に与える影響について収益と長期戦略の両面から分析します。

データベース
国内PPAトラッカー

FITからFIP制度への緩やかな移行と再エネの需要の高まりにより、日本におけるコーポレートPPAの市場は急速に拡大しています。エネハブのデータベースは、公表されているコーポレートPPA契約をデータベース化し、発電事業者、小売電気事業者、需要家などの情報をまとめ、契約単位毎に詳しい情報にアクセスできるようにサービスをご提供します。

FIT/FIP Auction Database

Since FY2017, however, the FIT (and later FIP) prices for selected asset categories have been decided through renewable energy auctions. This module tracks the auctions and their results including successful bids and successful bidders.

Power Supply and Demand Data

This module tracks Japan’s hourly power supply and demand. In addition to being able to see the overall supply and demand, it also allows our members to dissect it by TSO area and power supply source. Separately, it tracks renewable generation curtailment.

エネハブのメンバー

しばおか くみこ

柴岡 久美子

電力業界の政策や制度設計のリサーチやエネハブのデータの品質管理等を担当。フリーランスのコンサルタントとして4年以上の経験を持ち、目まぐるしく変化する日本の電力業界の政策や制度について国内外の企業をサポートしてきた実績を持つ。

日本のタイヤメーカーの管理部門で6年間勤務し、その後、在ケニア日本国大使館のODA委嘱員として働いた経験を持つ。国際基督教大学卒。

ぬきな けいし

貫名 慶史

エネハブのオンラインプラットフォームの開発ならびに商品開発を担当。日本の電力業界や電力取引市場に関わる一人として、情報やデータをより効率的に整理する方法はないかと考え、エネハブを設立。

エネハブのほか、複数の情報サイトを運営。熱心な航空ファンでもあり、自身が運営するサイトで掲載した記事が数多くの雑誌に取り上げられた実績を持つ。テンプル大学日本校卒。

ご質問やご相談などございましたら、 お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

月次レポート

電力市場&市場トラッカーのサンプル(過去号の完全版)をご希望の方は以下のフォームよりお知らせください。メールでお届けします。